皆さんこんにちは!本日も発達障害等に関する学びや情報交換の場になることを願って投稿させて頂きます。

今日のトピックは「放課後等デイサービスとは?をわかりやすく解説」についてです。

放課後等デイサービスについてサービス内容や対象者、基本的なスペックについてご紹介します。

これから放課後等デイサービスの利用を考えているという方は、参考にしてください。

avatar
青木
放課後等デイサービス?聞きなれない単語ですね。
avatar
大竹
法律により定められた福祉サービスのうちの一つですよ。
今回の記事で覚えましょう!

放課後等デイサービスの概要

放課後等デイサービスとは、障害のある子どもや発達に特性のある子どものための福祉サービスのことです。

6~18歳までの就学している子どもを対象としたサービスです。

児童発達支援管理責任者が作成する「個別支援計画」に基づいた、自立支援や日常生活の充実のための活動を行なっています。

制度の位置づけ

放課後等デイサービスとは、児童福祉法において2012年4月に位置づけられた福祉サービスです。

それまでは未就学児童と就学児童が共に通所するサービスでした。

2012年の児童福祉法改正により、未就学児のための「児童発達支援」と就学児のための「放課後等デイサービス」に分けられました。

対象となる児童

放課後等デイサービスの対象となる児童は、原則として6歳から18歳までの就学児童です。

障害手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳などの手帳を所持する児童が対象となります。

ただし、発達の特性について医師の診断書がある児童の場合、手帳を所持していなくても受けられる場合があります。

手帳を持っている場合とそうでない場合のどちらにおいても、通所する際には「受給者証」が必要となります。

支援内容

放課後等デイサービスの支援内容は、厚生労働省による「放課後等デイサービスガイドライン」によって、一人ひとりに合わせた個別支援計画に基づき、次の活動を組み合わせて支援が行われます。

  • 自立支援と日常生活の充実のための活動
  • 創作活動
  • 地域交流の機会の提供
  • 余暇の提供

利用料金

放課後等デイサービスの利用料金は、地域や施設によって異なります

また、自治体や施設が提供する補助制度の有無によっても負担額が軽減します。

一般的には、利用時間やサービス内容に応じて料金が設定されています。

具体的な料金を知りたい場合は、直接問い合わせをした方がいいでしょう。

ちなみに放課後等デイサービス「アップ」では、ご利用料金が児童福祉法に基づく給付費(利用料)の10%を自己負担とします。

所得に応じた上限が設定されており、安心してご利用いただけます。

非課税世帯0円
世帯所得約890万以下4,600円
世帯所得約890万円以上37,200円
料金テーブル

参考元:お申し込み|横浜市の放課後等デイサービス「アップセンター南」

放課後等デイサービスの療育内容について気になる方は、別途記事を用意していますのでご覧ください。

放課後等デイサービスの従事者

管理者/設置者

管理者は、運営状況の全容を把握して、教室を運営する役割を担っています。

児童発達支援管理責任者

子どもと保護者に求められていることを適切に把握し、個別支援計画を作成するのが児童発達支援管理責任者です。

計画に基づいて支援が提供されるように調整し、支援のプロセスを管理・評価します。

指導員

個別支援計画に基づき、児童の心身の状況に合わせて適切な支援を担っています。

教室の設備

訓練に必要な機械や器具を備えた指導訓練室で、活動します。

児童訓練室における児童一人当たりの床面積は、2.47㎡以上が目安です。

支援の提供に必要な設備および備品等を備えることが定められています。

放課後等デイサービスの今日までの広がり

2012年にスタートした放課後等デイサービスの、当初の利用者数は51,678人でした。

2014年には73,985人に増え、2016年7月には139,718人にまで拡大し、現在でも利用者数は増え続けています。

つまり、放課後等デイサービスは、多くの人に望まれていた福祉サービスであるということです。

保護者の必要性に応じるため、株式会社などの民間事業者が参画したことにより、今では放課後等デイサービスの数は増え、障害のある子どもたちの居場所が確保されました。

しかし、療育内容やプログラムの質には施設により差が生じており、療育的な関わりが少ない放課後等デイサービスの存在が問題視されつつあります。

現在は療育の質の向上に向け、厚生労働省が放課後等デイサービスのガイドラインを設けるなどの取り組みを継続中です。

まとめ

今回は放課後等デイサービスについてわかりやすく解説しました。

アップでも放課後等デイサービス事業があるので、皆様のご利用を心よりお待ちしております。

横浜市都筑区児童発達支援と放課後等デイサービス 運動・学習療育アップ

児童発達支援と放課後デイサービス 運動・学習療育アップでは発達障害のある児童を対象に、デイサービス事業を行っています。

お子さんの成長や個性に合わせて様々なプログラムを実施しています。

生活の中の困りごとについても、お気軽に相談してください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。